バイク練習メモと自転車練習メモ

いきなりなんですが、最近、色々と器用になってきてることを実感しています。
それも比較的短期間で、色々なことが出来るようになってきています。
フロントアップもしっかり上がるようになり、ちょっと映え狙いな写真が撮れまし ...
GASGASの納車1年とECHOの納車半年

掲題の通りですが、何となく思い出したので、色々と書き残しておこうかな?なんて思いまして。
ちょうど一年前に、GASGAS TXT GP 250を納車していただき、手元にト ...
デイジェネ1700(インバーター発電機)を購入

某日、デイジェネ1700を購入し、家に製品が届きました。
まだ使ってはいませんし、暫く使う予定はないっちゃない、、、あるっちゃある、、、ような状況なんですが、とりあえず、現時点で色々と調べた発電機とデイジェネ1700のことにつ ...
週末トライアル練習記 バイク&自転車

先週末の10月1日(土)はバイク練習、2日(日)は寺ヶ池で自転車練習をしてきました。
練習のシーンを動画で残そうと思い撮影してきました。
ちょっと長めの動画になったので、YouTubeにアップしました。
シルバーウィーク終了

シルバーウィークが終了しました。
二度目の3連休もトライアルバイクには乗りませんでした。
自転車練習ですね。
というか、一日はバイクに乗る予定だったんですが、雨で乗れなかったんですね。
昨日の9 ...
色んなことをバラバラと

シルバーウィークとなった先週の末から、三日間、身体も気持ちも落ち着けるために、二輪に乗らない日を過ごしました。
9月17日(土)〜19日(月)の三日間ですね。
次の三連休、9月23日(金)〜25日(日)については、 ...
近畿選手権 湯浅トライアルパーク戦の振り返りと反省

昨日、近畿トライアル選手権 第八戦 湯浅トライアルパークでのレースが終了いたしました。
結果は、近畿トライアルのホームページを見ていただくとして、一晩経って、何となく思い返しているモノの、冷静になると悔しいですね。笑 ...
色んなモノが揃って色んなことが出来るようにもなったけど・・・

YouTubeを見てたら、鬱の方々の体験談が出てきて、ちょっぴり話を聞いてみました。
話を聞いた感想ですが、凄く分かるというか、理解出来るというか、そんな気がしました。
何というか、こんなことを言っても信じてもらえ ...
近畿トライアル選手権 第8戦 湯浅トライアルパークラウンド、頑張ります

遂に、RS4 125が復活しますっ!!笑
長い間、修理中でしたが、ようやく復活です。
およそ11ヶ月というところですね、鈴鹿ツインサーキットでエンジンが焼き付いて約一年・・・。
長かったなぁ・・・。 ...
シティトライアルジャパン2022観戦日記と練習日記

先週末、土曜日はバイクの練習、日曜はシティトライアルジャパン2022の観戦と自転車の練習をして過ごしました。
土曜の練習、、、山で練習をしてるんですが、小さな川が流れてるせいか、あぶやぶよが多いのがネックなんですが、とりあ ...