雑記

トライアルライダー 廣畑選手のオフィシャルサイトをつくらせていただきました

トライアル 国際A級スーパークラスの廣畑選手のオフィシャルWEBサイトをつくらせていただきました。

SHINYA HIROHATA – Official site

以下、廣畑選手のSNSへのリンクで ...

雑記

アイリスオーヤマの高圧洗浄機「SDT-L01N」

以前、高圧洗浄機を購入して使ったレビュー記事を書きました。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機「SDT-L01N」と水飛ばしのブロワーのレビュー

上記記事の高圧洗浄機は「SDT-L01N」です。

タンク式 ...

モトトライアル

トライアルブーツ「TECH-T」を購入とレビュー

先日、海外の通販で、Alpinestarsの「TECH-T」を購入しました。
GASGAS専用モデルです。

壊れてたパーツがやってきた。
国内だと欠品だったようなので、海外発注。
ついでに、TECH ...

モトトライアル

ただただ上手くなりたい

先日、奈良トラでCGCのハードエンデューロレースが開催され、無事に終了されたようでした。
twitterのタイムラインが、奈良トラで溢れていました。

このCGCのハードエンデューロレースは、ちょうど一年前のレースで ...

モトトライアル

GASGAS PRO SHIRT / PANTS

一昨日の土曜と昨日の日曜、トライアルのレース後、最初のトライアル練習でした。
疲れたぁ。

やっぱ難しいなぁと改めて思いました。
セクション練習と下見練習がメインになってきました。
ターンの練習もしな ...

雑記

海外通販でトライアルウェアを購入と海外通販活用術 その1

先日、海外通販を利用して、GASGASのトライアルウェアを購入しました。
メーカーはHEBOがつくってるウェアです。

上の写真は、追跡データのキャプチャです。
「International Tracked ...

SEROW 250

兵庫の林道で遊んできた その1
兵庫の林道で遊んできた話

某日、久しぶりに林道に行ってきました。
フラットとガレ系と泥系、練習広場?という感じで、色々なところを走った感じでした。

その中には、兵庫県の兵庫カンツリーの近くということで、ヒョウカンとも ...

モトトライアル

トライアルデビュー戦終了 その1

昨日、トライアルデビュー戦、無事に終了いたしました。
とても疲れました。w

翌日の今日、やっぱりいつも通り、身体がパキパキです。
身体がパキパキを表現したことがあるんですが、以下の通りです。

” ...

雑記

バイクを複数台持つこと

5台もバイクがあると、色々なことを聞かれることがあります。
ぼくの周りにバイクに乗る人が弟くらいしかいないので、これまでの交友関係の中では、バイク乗りは極めて珍しく、また、5台も持つということは常識の範疇の出来事ではないんです ...

モトトライアル

標準のアイドルスクリューとエアスクリュー
キャブレターのパイロットスクリューとエアスクリューの話

先日、TXT GP 250のキャブレターのパイロットスクリューとエアスクリューを、S3製品から標準に戻しました。
特に報告はしていなかったんですが、スクリュー各種は、手動で ...