レーサーかトラ車か・・・

タイトルの通りですが、次に買うバイクのことについて、とても悩んでいます。
レーサーか、トラ車か・・・。
もうバイクを買うことはないだろうなぁ・・・とは思ってたんですが、やればやるほど、次が欲しくなるモノですね。 ...
RS4 125は速い?

先日、鈴鹿ツインに走りに行ってきたんですが、水溜りが出来るくらいに雨が降ってたので、キャンセルして帰ってきました。
堺市は、その日、昼過ぎから晴れてたので、帰るその足でそのまま堺カートランドに走りに行ってきました。
遂に奈良トライアルマウンテンに行きます

オフロードを始めて6ヶ月が経ち、遂に、奈良トライアルマウンテンに行くことになりました。
10月に行きます。
あとは、人数が揃うかどうか・・・というところですが、現時点では、人数も確保出来ていますので、よほどのことが ...
初心者じゃなくなったかもしれない

ここ数日、思うことがあるんですね。
「オフロード初心者じゃなくなったかもしれない。」
と言うことなんですね。
んで、同時に、出てくる課題のあれこれは、今日明日でやり切るには、どうしても難しいことばかりの ...
バイク・車界隈にある姫扱いについて思うこと

今回は、バイクや車界隈にある、女性を姫扱いすることについて思うことを書いてみたいと思います。
正直、ぼくには関係のないことですし、各々、個々人様の生き方や生活様式、性格などが大きく関わるところであり、”幸せ”の定義も曖昧で ...
名阪スポーツランドを初走行

某日、名阪スポーツランドを初走行してきました。
4回目のサーキット走行ですね。
名阪スポーツランドは、ミニバイクコースをはじめ、ドリフトやモタード、モトクロスなどのコースが揃った施設サービスです。
日曜祝日 ...
プロテクターや身を守る装備に関する考察

今回の記事、正直、言う・書く必要のあることかどうかは分からないんですが、勇気を出して書いてみようと思います。
今回の話の対象者ですが、ツーリングや通勤でバイクに乗る方を対象にしていると思っていただければと思います。
時 ...
AlpinestarsのTECH-AIR® RACE(テックエアー レース)を購入

AlpinestarsのTech-Airというエアバッグを購入しました。
今回、購入したTech-Airは、Alpinestarsの革ツナギや専用ジャケット、RSタイチの革ツナギや専用ジャケットに取り付けして、身を守ってくれる ...
神戸スポーツサーキットを初走行

某日、神戸スポーツサーキットに行って、走行してまいりました。
神戸スポーツサーキット走行は初めてでございました。
神戸スポーツサーキットのホームページとマップです。
神戸スポーツサーキット
色々 ...
オフ車選びについて考えてみました

今回は、真面目に、オフ車選びについて語っていきたいと思います。
前回、真面目にスタンディングとフロントアップについて書きました。
スタンディングとフロントアップ、進化の途上メモ
これが思いのほか、見てい ...