最近の練習の感想と取り組み

最近の練習の感想と取り組み

ここのところ、成果に固執したことしか書いてないなぁ・・・と冷静に思ってまして、そのことに違和感を感じてたりする最近だったりします。
結果に固執しすぎると、進捗の度合いや取り組みに対する手応えを見失って、練習内容に落ち着きがなくなって、上達の実感もないまま、長く続かないというのがよくあることなのかな、、、とよく思うことだったりするんですね。

楽しまなければいけないところではあるんですが、楽しくなるのはまだ先のことかなと思いつつ、ポジティブになれるような、そんなメモを残しておきたいなと思います。

絶対に上手くなってはいる

選手権レースではちょっとした進歩しか感じられなかったけど、確実に上手くはなっているということだけは忘れないでおきたいところです。
まだまだまだまだ下手ではあるんですが、確実に練習の成果は出てるということは忘れたくないというところですね。

まず、緊張しながらも坂を登ることも出来たし、ターンも出来た。
フロントアップも出来たし、クリーンにこそ出来なかったけど、練習を重ねればクリーンを狙えるセクションは四つもあったんですね。

自転車でもバイクでも、半年前までは想像もつかなかったスタンディングが出来るようになってきて、まだまだバランスが取り切れてはいないけど、精度は確実に上がってきてて、自転車ではダニエルが出来るようになって、バイクでもその分、フロントのコントロールが出来るようにもなってきた。

下りの練習や坂はまだまだ練習不足でアレですが、まぁ、バイクにしても自転車にしても1年生だということを考慮すれば、十分な成果かなとも思えます。

兎角、練習をした分については、きっちり身についてきていることは実感値としてあるんですね。

自転車の課題

無茶なことではなく、直近の課題としてですが、自転車ではオットピとセット・バランス、ダニエルのコントロール、このあたりは3ヶ月くらいでもっと精度を上げることが出来そうな気はしています。
時間をかければかけるほど、精度を上げて、本番でも使えるようになる感じはしてるんですね。

細かいコントロールが徐々に出来るようになってきているので、その精度をバンバン上げていきたいと思っています。

で、足場の悪いところでも、好きなことが出来るようなバランスをゲットしたいところですね。

バイクの課題

直近の課題として、ターン全般、そして、アクセルワークとクラッチワーク、ステアケース、坂でのコントロール、このあたりもとても意識しています。

合間合間で、フロントを振る、リアを振る、ホップあたりは練習しているんですが、自転車の練習の延長上かもしれません。
なんとなく、コツは掴みつつあるので、自転車でもバイクでもきっちりタイミングと荷重のコントロールを出来るようになりたいなと感じています。

バイクのコントロール、まだまだコツを掴み切れてない感じがしています。
自転車の方が、マシンをコントロール出来てる感があります。
毎日乗ってるからですかね。

バイクも毎週末くらいしか乗ってませんが、一回の練習できっちり身体に馴染むように集中して取り組みたいところですね。

トレーニング

真夏が終わり、トレーニングを再開してるんですが、ぶっちゃけトレーニングしなくても、毎日の自転車の練習で疲労は感じてるんですね。
自転車の練習だけでもスキルアップも出来るし、十分かなとも思えるんですが、ランニングやダッシュのような基礎トレーニングをすることで、選手権レースのような場でも、最後まで動ける身体をつくりたいことと、怪我をしにくく何かあった時に反応出来る身体をつくりたいんですね。

下半身が強くなったり、体幹を鍛えると運動も安定するので、練習効果を高めるためにも、トレーニングを取り入れたく思ってるんですね。

で、最近、お腹がへっこんできた気がします。
身体が重いとなかなかキツいので、減量も兼ねて・・・というところかもしれませんね。

締め

何度もアレなんですが、選手権レース、初回に比べて減点を減らすことは出来たんですね。

で、出来ることも増えてってるんですね。
まだまだ練習が出来るようになっただけなんですが、ちょっとした進歩は感じられてるかなと思います。

決して出来ないわけではなく、伸びてないわけでもなく、確実に上達はしているけど、いきなり選手権レースで成果を出すには無理がある・・・というところだと思うんですね。
訳のわからない悔しさだけが先行してしまうと、ロクなことにならないので、その点はきっちり意識していきたいと思います。

まだまだ伸びてる最中だということだけは忘れずに、地道な訓練を欠かさずにやっていこうと思います。

(Visited 44 times, 1 visits today)