トライアル(モーターサイクル・自転車)のトレーニング考察

自転車がきてから、毎日、トライアルの訓練をすることが出来るようになりました。
んで、これまで、もどかしい程に手が届いてなかった感覚の正体が分かってきたといいますか、そんな感じがしています。
ようやく、痒いところに手が届 ...
自転車トライアルの練習をした感想

トライアル自転車を購入しまして、それとなく練習を開始いたしました。
先週末、公園に練習に行きあれこれして、自宅の近所であれこれしています。
廣畑選手に自転車の練習のメニューや取り組みやコツなどを教えていただき、それ ...
トライアル自転車を購入したことと、自転車トライアルをはじめました

某日、トライアル自転車を購入しまして、先週の土曜に自転車が届きました。
この投稿をInstagramで見るとん( ¯•ω•¯ )(@civicfun_blog)がシェアした投稿
どうでもいいアレなんです
トライアル IAスーパークラス 廣畑選手のオフィシャルサイトをつくらせていただきました

トライアル 国際A級スーパークラスの廣畑選手のオフィシャルWEBサイトをつくらせていただきました。
SHINYA HIROHATA – Official site
以下、廣畑選手のSNSへのリンクで ...
マンション住まいの方におすすめ高圧洗浄機「JHW-201」と「SDT-L01N」(アイリスオーヤマ)

以前、高圧洗浄機を購入して使ったレビュー記事を書きました。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機「SDT-L01N」と水飛ばしのブロワーのレビュー
上記記事の高圧洗浄機は「SDT-L01N」です。
タンク式 ...
トライアルブーツ「TECH-T」を購入とレビュー

先日、海外の通販で、Alpinestarsの「TECH-T」を購入しました。
GASGAS専用モデルです。
壊れてたパーツがやってきた。
国内だと欠品だったようなので、海外発注。
ついでに、TECH ...
ただただ上手くなりたい

先日、奈良トラでCGCのハードエンデューロレースが開催され、無事に終了されたようでした。
twitterのタイムラインが、奈良トラで溢れていました。
このCGCのハードエンデューロレースは、ちょうど一年前のレースで ...
レース後初の練習と手応えと新しいウェア

一昨日の土曜と昨日の日曜、トライアルのレース後、最初のトライアル練習でした。
疲れたぁ。
やっぱ難しいなぁと改めて思いました。
セクション練習と下見練習がメインになってきました。
ターンの練習もしな ...
海外通販でトライアルウェアを購入

先日、海外通販を利用して、GASGASのトライアルウェアを購入しました。
メーカーはHEBOがつくってるウェアです。
上の写真は、追跡データのキャプチャです。
「International Tracked ...
兵庫の林道で遊んできたこととトライアル自転車の話

某日、久しぶりに林道に行ってきました。
フラットとガレ系と泥系、練習広場?という感じで、色々なところを走った感じでした。
その中には、兵庫県の兵庫カンツリーの近くということで、ヒョウカンとも ...