トライアル自転車を購入したことと、自転車トライアルをはじめました
某日、トライアル自転車を購入しまして、先週の土曜に自転車が届きました。
どうでもいいアレなんですが、インスタにアップしてる写真、ロクな写真がないですね。笑
まぁいいか。
さて、今回は、自転車を購入した理由とか、そういう諸々を書いてみたいと思います。
自転車を購入したショップ「KTサイクル」と、購入した自転車「GU 26 カスタム」
自転車を購入したショップは「KTサイクル」です。
堺市にある自転車屋さんですね。
で、購入した自転車は「GU 26 カスタム」という自転車でした。
以下の自転車ですね。
店主様も自転車トライアルをされている方でした。
店主様は廣畑選手の小さい頃を見られていたようで、ちょっとした小話なんかも聞けて、なんかそれも嬉しかったですね。w
KTサイクルさん、パッと見は普通の自転車屋さんで、ママチャリの整備や修理などをされていますが、店内にはトライアル自転車が並んでたりします。
で、トライアル自転車の店内在庫があるわけではなく、購入してから発注をかけて取り寄せるタイプのショップさんでございました。
んで、店主さんに、色々と教えていただき、購入に至りました。
まずはやっぱり予算ありきになるわけなんですが、最低価格が10万円以上するような感じでしたので、色々気を使っていただいたかなぁという感じがいたしました。
ミタニさんのところでバイクを購入した時もそうなんですが、モーターサイクルも自転車も、トライアル向け製品は種類がないという市場性があって、数少ない新規客に対しての気遣いは結構あるんだなと感じました。
例えば、レッドバロンに出入りするお客さんに対するバイクの案内と、トライアル向け製品を案内するのとでは、雰囲気が全然違う感じがします。w
こちらとしては、とても嬉しくありがたいことですけどね。
で、購入した自転車ですが、ECHOというメーカーの「GU」というシリーズのフレームを使った自転車ということでした。
完成車(新車)ではあるんですが、ゴールドラッシュという自転車トライアルの老舗が、価格と品質のバランスを考慮してカスタムした完成車ということで、とてもお安く購入できる車両でした。
聞けば、まだ始めたてなぼくには、もっと安い自転車でも十分な性能がある・・・ということだったんですが、どうせなら・・・と思って奮発してみました。
自転車だけにかかった費用で言えば、車両価格と、組み立て・整備価格で・・・という感じですね。
余談かもしれませんが、自転車って、完成車よりもカスタム車両の方が種類も量も多いみたいでした。
全体的にパーツが充実してるようなんですね。
ですので、ショップが各メーカーから取り寄せたパーツを、オリジナルで組み合わせたモノを完成車として販売するというのがあるようです。
バイクなんかで言えば、旧車を販売しているショップが、特性としては近いかもしれません。
CB400Fourを極上で販売されているような、そんな感じですね。
CB400Fourが新車なわけがないんですが、新車に限りなく近い状態で販売されているみたいな。
ということで、一つ一つのパーツを見ると、標準ではないパーツがところどころ使われてて、よく見ると豪華な自転車でございました。
ヘルメットとシューズ
今回、自転車以外に、ヘルメットとシューズも購入しました。
ヘルメットはマウンテンバイク用のヘルメットで、シューズは自転車トライアル専用シューズを購入しました。
SMITHのCONVOY(白)というヘルメット
JIRIKIという自転車競技専用シューズ JIRIKI JKB-#1(27.5cm)
ということで、バッチリ準備が整い、自転車トライアルがスタートいたしました。
自転車トライアルをはじめた理由
ぼくが自転車トライアルを始めた理由は、平日も”トライアル”に取り組みたいと思ったためです。
モーターサイクルトライアルから始めたぼくですので、モーターサイクルトライアルを上手くなりたい・・・という動機はあるんですが、自転車トライアルとモーターサイクルトライアルは別物ですよね。
でも、どちらも地面に足をつけずに二輪でセクションをクリアする”トライアル”なんですね。
今となっては、モーターサイクルも自転車も、両方楽しみたいです。w
自転車に乗ればモーターサイクルが上手くなる・・・なんて思っていません。
でも、二輪に乗って、地面に足を着かないようにするための、身体の使い、バランス、二輪への慣れ、これらは共通してるんですね。
サッカーとフットサルみたいな感じですかね。
兎に角、ボールに慣れる的な。
ということで、元々の流れで言えば、モーターサイクルが上手くなるための取り組みとして考えましたが、ここまでモノが揃ったということで、どちらも楽しみたいですよね。w
小学生の頃のことですが、小学3年の頃にサッカーを始めさせられたんですよね。
弟がサッカーが好きだったようで、弟がやるからお前もやれ的な、そんな流れがありまして。
んで、漠然と上手くなりたいなぁ・・・と思って、ボールを買ってもらって、毎日リフティングしたりシュートの練習をしたりしたんですね。
小学5年になる頃には、キーパーなのに1,000回近くリフティングが出来るようになって、選抜に入ったり、弟よりも上手くなってて、まぁ割と有名な感じになったんですね。
んで、twitterにもアップしたので書いちゃいますが、サッカーよりも前から柔道をしてたんですね。
週に二度、柔道の練習にも行ってたんですね。
別に運動能力が高いわけじゃなかったんですが、サッカーして柔道して、色んな運動に積極的に取り組んだおかげか、サッカーも柔道も、多分、結構なレベルでやるようになったんですね。
プログラムや仕事にしてもそうですよね。
柔道を引退してから(25歳くらいから)、取り組み始めたんですが、プログラムにしてもコンテンツつくりも、同じレベルでやれてる人なんてそうはいないんですね。
毎日好きでやってるから、いつのまにか突出してきた感じですかね。
残業も喜んでやりましたし、休日も気付けばコードを触ってる的な。w
ということで、ぼくの感覚で言えば、週末だけモーターサイクルに乗っても上手くなるなんてことはないんですね。
まして、運動能力が衰える方向に進んでるおっさんが、週末だけモーターサイクルに乗って上手くなるなんてことはありません。
見た目だけで言えば、モーターサイクルには乗れてるかもしれませんが、週末だけの練習で、身体にトライアルが馴染むなんてことはないんですね。
小学、中学の時、ぼくよりも運動能力が高い人でも一向に上手くならない同級生を見て感じたことでした。
別に上手くならないことが悪いことということが言いたいわけではありませんので、悪しからず。
仕事も、手際良く時間内だけしかやらない人が起業して成功しているなんて見たことがありません。
ということで、どうせやるなら・・・ということで、毎日トライアルをすることが出来るように・・・と思って自転車を買いました。
朝や夜、時間をつくって毎日乗るようにしたいと思います。
因みに、今、柔道教室で指導をしてたりするので、毎日は乗れないので、平日、週に二度は乗って行こうと思います。
締め
という諸々を考えながら、自転車トライアルをはじめる流れとなりました。
昨日、自転車を持って、近所の公園「烏帽子形公園」に行って練習をしてきました。
素敵な公園発見しました。
ぼくにジャストじゃないすか!( ゚д゚)クワッ
ぼくのための公園かもしれません。えっ?
それにしても、自転車だと4枚目の写真くらいの傾斜も登れない。
いい練習場所だっ! pic.twitter.com/bkL6vtEUGg
— とん ( ¯•ω•¯ ) (@civicfun_blog) April 10, 2022
こんな感じのところです。
最高の練習場所が近いところにあって良かったです。
プラザ阪下からすぐのところですね。w
ということで、毎週日曜は湯浅にバイクと自転車を持って行くんですが、平日は自転車練習って感じになるかなと思います。
今年、選手権レースに出ていこうと思っていましたが、選手権レースは一旦、控えておこうと思っています。
レースに出るより練習しないと話にならない感じがしています。
まだ始めたばかりですし、楽しみたいですしね。
来年になる頃、それなりに形になってたら考えようと思います。
ということで、早く上手くなりたいなぁなんて思う今日この頃です。\( ˆoˆ )/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません