Z-WHEELとハードエンデューロ向けタイヤが揃った件

ついに、Z-WHEELとハードエンデューロ向けのタイヤが揃いまして、セローに装備しました。
セローの写真を撮るの忘れてました。汗
いつしか、以下の記事をアップしました。
Z-WHEEL AR1ホイールキ ...
RS4 125のエンジンブロー

数日前、初めて鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。
鈴鹿ツインサーキット
Google Map – 鈴鹿ツインサーキット
朝練走行のカメクラスでの参加でした。
色々と書きたいこ ...
Technixのフォークスプリング(ハードスプリング Front 4.6N/mm)とリアサスペンション(TGR TEC-5.2 Performance shock/トライアル)交換

セローのフロントフォークのスプリングとオイル、リアサスペンションをテクニクス(Technix)製品に変えました。
交換作業自体は、セローを購入したショップにお願いをしましたので、ぼくは作業を行っておりませんが、セッティング ...
「GASGAS TXT GP 250」トラ車を購入

SNSにはアップしていたんですが、改めてのご報告となります。
GASGAS TXT GP 250(2022年モデル)というトライアルバイクを購入しました。
増車です。
GASGAS TXT GP 250 ...
アイリスオーヤマの高圧洗浄機「SDT-L01N」と水飛ばしのブロワーのレビュー

某日、セローを洗車するための高圧洗浄機”アイリスオーヤマの高圧洗浄機「SDT-L01N」”を買いました。
これまで、セローを洗車する時は、実家に行って実家の水道にホース(ノズル)を通して洗車をしていたんですね。
ぼ ...
OZ’s BROADWAY THEATER & CAFE(OZシアター)に行ってきました

久しぶりのアメリカンツーリングでございます。
久しぶりに心地良い走りが出来たような気がします。w
何せ、最近は、走れば苦行みたいな走りの方が多いので・・・。汗
さて、今回の目的地は、丹波篠山にある「ROUT ...
トラ車の候補

この写真は、まだ乗り始めてまも無い4月中旬に、京都の採石場?みたいなところで、練習をされていたトライアルライダーの黒山選手と一緒になったので、その時に撮っていただいた写真です。
湯浅トライアルパークに行った時もそうなんですが、 ...
レーサーかトラ車か・・・

タイトルの通りですが、次に買うバイクのことについて、とても悩んでいます。
レーサーか、トラ車か・・・。
もうバイクを買うことはないだろうなぁ・・・とは思ってたんですが、やればやるほど、次が欲しくなるモノですね。 ...
RS4 125は速い?

先日、鈴鹿ツインに走りに行ってきたんですが、水溜りが出来るくらいに雨が降ってたので、キャンセルして帰ってきました。
堺市は、その日、昼過ぎから晴れてたので、帰るその足でそのまま堺カートランドに走りに行ってきました。
遂に奈良トライアルマウンテンに行きます

オフロードを始めて6ヶ月が経ち、遂に、奈良トライアルマウンテンに行くことになりました。
10月に行きます。
あとは、人数が揃うかどうか・・・というところですが、現時点では、人数も確保出来ていますので、よほどのことが ...