ゴールデンウィーク練習日記

久しぶりに山﨑まさよし氏の「根無し草ラプソディー」と「妖精といた夏」を聴いています。

「根無し草ラプソディー」

「妖精といた夏」

柔道をしてた頃、高校生の頃には家を出て寮に入ってたので、この「根無し草ラプソディー」が妙にしっくりくるといいますか。
んで、今、オフロードやトライアルでしょっちゅう山に入ってて、「妖精といた夏」が妙にしっくりくるといいますか。

素敵な曲なので、どちらも是非、聴いてみてくださいませ。

*****

さて、ゴールデンウィークが終わりましたね。
って、最近は、連休が多すぎるすね。

天気が雨の日も晴れの日も、バイク・モトトライアル、練習できました。

自転車では雨の日の夜にも練習してるんですが、一気に難しくなるっすね。
バランスが取れないというか、取りにくいというか。
まだまだ二輪に乗り切れてないぼくでは、すぐ環境に左右されてしまいます。

乗れば乗る程、乗れてないなぁ・・・とちょっとしたショックを受ける毎日です。笑

いや、ほんと、「こんなことも出来ないんかぁ・・・」という発見があるんですね。
”出来た”と思ってたことは山ほどあるんですが、全然出来てない・身についてないのが現状です。汗

膝を痛めた件

5日(木)の湯浅でのモトの練習で膝を痛めてしまいました。
急な坂というか、ステアというかを超える練習をしてたところ、登り切ったところでエンストしてしまい、右側に落下したんですね。汗
で、足をついた時に膝がズレてしまい・・・という感じでした。
ここでの反省点は以下のポイントですかね。

  1. セクションにビビったら身体が思ったように動かない。
    逃げ方を考えておかないと。
  2. 一回一回、セクションに入る前にタメをつくる。
    惰性な感じで何度も何度もやると、途中で”出来た”ことに対する安心感が出る時がある。
    また、三度連続でいけた時などは、一旦、それでやめにするくらいでちょうどいい。
  3. エンストした時、身体が前に入ってた。
    まだまだ身体が前に入る時がある。

という感じかなと思います。
一つ目と三つ目の項は、以前にも感じてたことだったんですね。
今後、徹底して気をつけてこうと思います。

ただ、ポジティブなポイントもあったかなと感じています。

  1. 急な斜面やU字の溝の降りてから登る時の対応が分かってきた。
    手応えはある。
  2. びびる必要はなくて、フロントタイヤの通り道を想定してきちっと登れば、登ったところでエンストしても、逃げることが出来るかな。
    そういう準備をしておきたい。
  3. 多分、思っている以上にリア荷重の意識は出来てて、気さえ抜かなければ、そこそこ対処できるようになってきた気がする。
    脚をいかに使うか、、、ですかね。

と感じています。
怪我明け、また挑戦していこうと思います。

自転車練習会に出てきた件

4日(水)、舞洲の海岸?で自転車練習会が行われまして、行ってきました。
と言っても、ショップ主催で、20人弱の人が集まって、各々、練習したり、セクションをつくったり・・・という感じで、形式ばった練習会ではなく、和気藹々とした練習会でした。

個人的に「シーソースタンディング」、「リアホップ」、「日常的な反復練習」について、色々話を聞くことが目標だったんですが、色々なお話を聞くことができて良かったです。
日常的な練習では、限られた場所でしか乗れませんが、それでも十分かなという感じがしています。

モトにしてもバイクにしても、絶対的なバランスが欠落してるので、まずは、そこをきっちりするように練習に取り組みたいと思います。

あと、意外と”ヤレた”感覚もありました。
と言っても、まだまだなので、とにかく”バランス”、そして、丁寧なライディングが出来るように心がけたいと思います。

因みにですが、モトトライアルとバイクトライアル、それぞれ、動きは全然違うんですが、要領はよく似ているかなと感じており、今はどちらにも共通する基礎的な練習ばかりをやってる感じです。
モトに関しては、ラインを意識したターンをやったり、坂を登ったり、ガレに挑戦したり、テクニカルなことを少しやってるかもしれませんが、今は基本的なことを意識して練習をしており、モトもバイクも大差ない練習をしている感じです。

モトのフロントホップとリアホップ、マシンに慣れればまた変わりそうなので、今はまだやってません。
というか、全然身体が反応しないので、マシンに慣れるまでは今のままにしておこうと思っています。
バイクだと、割と出来るので、まずはこちらで練習ですかね。

手のマメ

最近、手にマメができてきました。
以下、写真の赤丸のところです。

手の甲の写真です。

手のマメ その1

手の平側の写真です。

手のマメ その2

手の甲の写真の親指の付け根のところ、面白いですね。笑
手の平側の親指の付け根あたりも面白いですね。笑

かなり力が入ってるのかなと感じています。

まさか・・・という感じのところにマメがありました。
まぁ、そのうち、適切な力配分で乗れるようになった頃には、マメの位置も変わっているような気がします。

因みに、人差し指の関節のところにレバーマメ?みたいなのもできています。
ブレーキレバーとクラッチレバーのところですね。

って、赤丸入れるのを忘れてました。苦笑
兎角、良いマメが出来てると信じて練習していきたいと思います。

締め

という感じで、割と充実した毎日です。

ですが、膝を痛めたので、ここで一旦ストップってやつですかね。
自転車を買ってから、ずっと疲労が抜けない毎日だったので、疲労を抜き切ろうと思っています。

で、コケた時のこなしであったりも含めて、膝が落ち着いたら、バランストレーニングから取り組んでいこうと思っています。
とにかく、二輪に慣れること、そしてバランストレーニングを徹底することですね。
暫くは、この2点に絞って練習をしていこうと思います。

どうにも、いざという時、身体の反応が遅れたり、鈍臭かったりするのは、昔からなんですよね。汗
ずっと解決したいと思いつつ今になってるんですが、出来る限りのことをしていきたいと思っています。

2年〜3年乗ったら、一旦、膝は手術しようと思っています。
どこかの記事でも書いたような気がしますが、近いうちに手術はしようと思います。
やっぱ、痛いのは辛いですね。涙
ということで、今はトレーニングでカバーしていこうと思う感じです。

話が飛ぶんですが。

シビックに、ルーフキャリアをつけて、自転車をルーフに乗せて移動することが出来るようにしようと思っています。
今月中にやっちゃおうと思うので、取り付けができたら、改めて報告をさせてもらおうと思います。
楽しみ!☆

(Visited 142 times, 1 visits today)