シルバーウィーク終了
シルバーウィークが終了しました。
二度目の3連休もトライアルバイクには乗りませんでした。
自転車練習ですね。
というか、一日はバイクに乗る予定だったんですが、雨で乗れなかったんですね。
昨日の9 ...
色んなことをバラバラと
シルバーウィークとなった先週の末から、三日間、身体も気持ちも落ち着けるために、二輪に乗らない日を過ごしました。
9月17日(土)〜19日(月)の三日間ですね。
次の三連休、9月23日(金)〜25日(日)については、 ...
近畿選手権 湯浅トライアルパーク戦の振り返りと反省
昨日、近畿トライアル選手権 第八戦 湯浅トライアルパークでのレースが終了いたしました。
結果は、近畿トライアルのホームページを見ていただくとして、一晩経って、何となく思い返しているモノの、冷静になると悔しいですね。笑 ...
色んなモノが揃って色んなことが出来るようにもなったけど・・・
YouTubeを見てたら、鬱の方々の体験談が出てきて、ちょっぴり話を聞いてみました。
話を聞いた感想ですが、凄く分かるというか、理解出来るというか、そんな気がしました。
何というか、こんなことを言っても信じてもらえ ...
近畿トライアル選手権 第8戦 湯浅トライアルパークラウンド、頑張ります
遂に、RS4 125が復活しますっ!!笑
長い間、修理中でしたが、ようやく復活です。
およそ11ヶ月というところですね、鈴鹿ツインサーキットでエンジンが焼き付いて約一年・・・。
長かったなぁ・・・。 ...
シティトライアルジャパン2022観戦日記と練習日記
先週末、土曜日はバイクの練習、日曜はシティトライアルジャパン2022の観戦と自転車の練習をして過ごしました。
土曜の練習、、、山で練習をしてるんですが、小さな川が流れてるせいか、あぶやぶよが多いのがネックなんですが、とりあ ...
二度吹かしとステアケースの練習
お盆休み、2日自転車、2日バイク、1日休憩という感じでお休みを過ごすことが出来ました。
流石に、3日以上の練習は身体が持ちません。笑
2日練習しただけで、起きた時に身体が痛かったり、疲労パンパンで身体が動かなかったり・ ...
寺ヶ池公園で自転車トライアルの練習
遂に、自転車の練習をする場所を変えました。
これまでは平らなところで、綺麗な障害物で練習をしてきました。
しかし、これからは、色々と本格的な障害物のあるところで練習をしていこうと思っています。
これまで ...
先週の練習日記
鈴鹿8耐が終わりました。
3年ぶりの開催ということで、とても待ち遠しかったレースになったように思います。
その日、いつも通り、練習に行って、夕方頃から鈴鹿8耐に追いついて・・・という感じで、そこから色々 ...
トランポが完成して色々考えたこと
遂に軽トレーラーを購入〜納車になりまして、トランポが出来上がりました。
愛車のシビックで移動することができてとても嬉しく思います。
RS4とセローを乗せて動くためにトランポを考え始めて1年と数ヶ月の時間が経ち、よう ...