色んなことをバラバラと

シルバーウィークとなった先週の末から、三日間、身体も気持ちも落ち着けるために、二輪に乗らない日を過ごしました。
9月17日(土)〜19日(月)の三日間ですね。
次の三連休、9月23日(金)〜25日(日)については、 ...
色んなモノが揃って色んなことが出来るようにもなったけど・・・

YouTubeを見てたら、鬱の方々の体験談が出てきて、ちょっぴり話を聞いてみました。
話を聞いた感想ですが、凄く分かるというか、理解出来るというか、そんな気がしました。
何というか、こんなことを言っても信じてもらえ ...
近畿トライアル選手権 第8戦 湯浅トライアルパークラウンド、頑張ります

遂に、RS4 125が復活しますっ!!笑
長い間、修理中でしたが、ようやく復活です。
およそ11ヶ月というところですね、鈴鹿ツインサーキットでエンジンが焼き付いて約一年・・・。
長かったなぁ・・・。 ...
シティトライアルジャパン2022観戦日記と練習日記

先週末、土曜日はバイクの練習、日曜はシティトライアルジャパン2022の観戦と自転車の練習をして過ごしました。
土曜の練習、、、山で練習をしてるんですが、小さな川が流れてるせいか、あぶやぶよが多いのがネックなんですが、とりあ ...
先週の練習日記

鈴鹿8耐が終わりました。
3年ぶりの開催ということで、とても待ち遠しかったレースになったように思います。
その日、いつも通り、練習に行って、夕方頃から鈴鹿8耐に追いついて・・・という感じで、そこから色々 ...
トランポが完成して色々考えたこと

遂に軽トレーラーを購入〜納車になりまして、トランポが出来上がりました。
愛車のシビックで移動することができてとても嬉しく思います。
RS4とセローを乗せて動くためにトランポを考え始めて1年と数ヶ月の時間が経ち、よう ...
バイク練習記と2022 Red Bull Romaniacs終了

遂にあと数日程で、手元にバイクを運搬するための軽トレーラーがきます。
楽しみすぎます。
今、軽トラをレンタルして使っていますが、ぶっちゃけ、そんなに困ってはないんですよね。
家から徒歩5分圏内にレンタカーが ...
2022 Red Bull Romaniacsの話と自転車練習の話

色々と話題があり何からどう書こうか迷っているんですが、まぁとりあえず、頭の中に出てきた順番で書いていこうと思います。
先週の自転車練習自転車トライアル、徐々に、出来ることの幅が広がってきた感じがしています。
いよい ...
自転車練習とバイク練習の振り返り

トライアルが少しサマになってきたかなぁ?と感じる今日この頃。
とは言え、まだまだど下手な今日この頃。
先週はなんか変な天気が続き、どうにもテンポが悪い感じがしています。
週末の練習もバイクにするか自転車にす ...
オフロードやオンロードの競技人口に関する話

先日、以下のツイートがタイムラインに流れてきました。
JEC御所のエントリー台数79台・・・
全日本だよ。
全日本
全日本
— tadashi.kugimura (@TKug ...