バイク用トレーラー(トランポ)考察と購入

バイク用トレーラー(トランポ)考察と購入

遂に、軽トレーラーの購入目前までやってきました。
で、どれにしようか、迷っており、いまだにあれこれ考えてしまいます。
というのも、余計なことを考えてしまうんですね。

なので、今回の記事では、バイク用トレーラーの要件などを書き出して自分の中でも考えをまとめておきたいと思います。

因みに、もう購入する車両は決まっています。
サントレックスの「TR-BHD バイク専用トレーラー ブラックコート仕様」です。
主なステータスは以下の通りですね。

最大積載量 : 350kg
車両重量 : 140kg
全長×全幅×全高 : 2795×1190×1285(mm)
(スロープ収納時)
荷台寸法 : 2150×200(mm)

軽トレーラーで何をする?

さて、トレーラーで何をするか、まとめます。
というのも、ここで、余計な妄想とか”きっとやらないこと”まで要望に入れてしまってたりして、”やりたいこと”を邪魔してしまう感じになってたんですね。
なので、目的をきっちりしておきたいと思います。

1台のバイクを運搬

  • トライアルパークに行く時にトライアルバイクを運ぶ。
  • サーキットに行く時に、レプリカバイクを運ぶ。
  • 遠くでツーリングに行く時に、BOLTかZX-10Rを目的地の近くまで運ぶ。
  • オフロードコースに行く時に、セローを運ぶ。

が、トレーラーの目的です。

ZX-10Rとトライアルバイクを同時に運ぶということは、ほぼないでしょう。

セローとトライアルバイクを同時に運ぶ・・・一番ありえやすいですが、今のところ、同時にセローとトライアルバイクに乗るということは考えていません。
どちらかのバイクに乗ってる間、どちらかのバイクを置きっぱなしにする・・・ということはしないと思います。
集中しなくなるためですね。

引越しをする時に、トレーラーで荷物を運んだりすることもないと思います。

仮にキャンプに行く・・・という場合、ルーフラックとトランクスペースで十分でしょう。
マルチトレーラーが必要・・・というほどのキャンプに行くことは、今のところ考えられません。
(今の状態でも、)一泊くらいなら車中泊も出来てしまうでしょう。

2台のバイクを同時に運ぶことがあるケースとして、友人や知人のバイクを一緒に乗せると都合がいいケースが、出てくるかもしれません。
しかし、そんな目に見えないタイミングのことを考慮してトレーラーを選ぶのは、かなり面倒な感じがしました。
もし、そういう時は実費で軽トラレンタルでいいかなと思いました。
(納期未定状態のマルチトレーラーか、予算オーバーなマルチトレーラーを選ばなければいけないんですね。)

サーキットに行く時、乗るバイクは決めて行くので、ZX-10RとRS4を一緒に運ぶということもないでしょう。
もし、移動用の自転車を携行するならば、サイクルキャリアでいいでしょう。

という感じで、よくよく考えると、今のところ、バイクを2台運搬したり、大きな荷物を運ぶということを深く考える必要はありませんでした。

予算の問題

バイク用トレーラーやマルチトレーラーの平均的な予算は、送料を抜いて20万前後円だったかなと思います。

で、丈夫なマルチトレーラーを選ぼうと思うと、サントレックスのマルチトレーラーを選ぶ必要が出てきます。
しかし、サントレックスのマルチトレーラーは、(送料入れると)40万円は超えてしまうんですね・・・。

バイク一台を運べたら、まずまず目的達成・・・のために、平均的な1台運搬するトレーラーの倍の予算を考えるのは、今のタイミングではない・・・と判断しました。
ぼくがバイク屋さんになって多数のバイクを当たり前のように運んだり、小規模な引越しを仕事にするならまた話は別なんですが、そういう状況でもありません。

納期の問題

で、新車を考えた時に、納期の問題が出てきます。
というのも、国内メーカーならば受注生産、海外メーカーならば次回入荷待ちみたいな感じになるんですね。

海外メーカーの入荷時期は多分ズレるでしょう・・・くらい未確定なものだそうです・・・。
バイクにしても車にしても、部品ですらすぐに入ってこない情勢で・・・と、誰かが言ってました。
何ヶ月か遅れても文句は言えないみたいですね。汗

なので、ぼくは国内メーカーの受注生産を選んだ感じでした。

中古はなるだけ選びたくない

ヤフオクとかにある中古を選ぼうかどうか迷いました。
新車と中古車の値段に大差がない・・・というのが実情なんですね。
ヤフオクで軽トレーラーを探すと、新車と比べると、送料と諸費用分が安くなる・・・くらいの値段が多かったんですね。
サビもあって、誰かが使ってきた軽トレーラーを新車に近い車両価格で買う・・・うーん・・・ちょっとないなぁと思いました。

程度が良くて予算的にも妥当なバイク用トレーラーはあったんですが、途中で弾かれてブラックリストか何かに入れられたようでした。
正直、普段、ヤフオクを使うことがないので、プロフィールなども設定していないこともあり、怪しまれたんじゃないなぁと思います。

ですので、やっぱり中古はやめました。

太いタイヤのバイクを乗せたい

で、そういう諸々の中で、軽トレーラーを選ぶのに重要になってくるのが、耐荷重と太いタイヤが入るレールがあるトレーラーを選ぶ必要が出てきます。
ここで、ロフトジャパンさんのバイク用トレーラーが使えないということが判明しました。

で、ロフトジャパンさんのマルチトレーラーの入荷を待とうか考えたんですが、不確定な入荷時期を黙って待つのも落ち着きません。
バイクを1台運ぶ目的を達成するのに、不確定な入荷時期を待つというのは、いささか問題があるかな?と考えました。

ここで、サントレックスさんのバイク用トレーラーが適格ということが分かりました。

妄想

軽トレーラー選びで、いくつか妄想をしてしまいました。

  • マルチトレーラーにヨガマットを引けば横になれるかな?とか。
  • 2台バイクを積めたら便利かな?とか。
  • ピットで立てるようなテントを立ててテントの中にマルチトレーラーを置いておけば楽な姿勢になれるかな?とか。
  • 大きな荷物を乗せれたら便利かな?とか。

いろいろ考えたんですが、多分、妄想で終わりそうな諸々ですよね。汗

サーキットやトライアルパークでマルチトレーラーで横になってる人なんて見たことがありません。
基本的には座っているくらいですよね。

で、余計な荷物を増やすと、バイクを乗せたり下ろしたりするのが大変です。汗
まぁ基本的にサーキットやトライアルパークに行く時の荷物は、ルーフラックとトランクでだいたい事足りるすよね。
もし、かなりギリギリになったならば、丈夫なボックスをバイク用トレーラーの空きスペースにロープか何かで縛り付けることができればそれで十分でしょう。

2台のバイクを乗せることが出来るマルチトレーラーを選んだとして、2台もバイクを乗せると、移動にも時間がかかりそうですね。汗
そもそも、シビックは、そういう重いモノを運ぶことはあまり考えられていません。笑
FFですし、車重も一般的なセダンの車重よりも軽いですし。
車両の負担も考えると、1台ですむところを2台持ち運ぶ意味はあまりない感じですね。

そういう諸々も考えた次第でした。

締め

ということで、1台のバイクを運ぶ上で、耐荷重があって、太いタイヤが通るレールがあって、そこそこの平均的な予算で買える・・・というのが、今回のバイク用トレーラー選びの肝となりました。

マックストレーラーさんのバイク用トレーラーもカッコよかったんですが、タイヤが・・・。

正直、ここまでのデザインを選ぶならば、予算オーバーはいたしかたない・・・というのが自論なんですが、タイヤだけは見過ごせなかった・・・という感じでした。
低扁平すぎるのが個人的にキツかったです。

ホイールの軽量化などがあったのかもしれませんが、それはここで求めてる性能ではなかったという感じでした。

因みにですが、今回の軽トレーラー選びでは、「クールカーセレクション」さんにだいぶとお手伝いいただきました。
ぼくの目的や納期や車両価格や諸経費や送料のことなど。
クールカーセレクションさんにヒッチメンバーをつけてもらいまして、一連の諸々をかなりご丁寧にご対応をいただいた感じでした。

ジェットがメインでトレーラーを扱われているようでしたが、軽トレーラー自体はよく触られているようで、いろいろとご協力をいただいた感じでございました。

ということで、週明け、バイク用トレーラーの正式発注をする流れになっています。
納期は8月になるかな?みたいな感じだそうですが、まだ分からない感じです。
早く使えるようになると嬉しいですけどね。
楽しみです。

ということで、軽トレーラーでトランポをお考えの方は、この辺りのことをきっちり考えないと、無駄に高いトレーラーを選んだり、実は不便なトレーラーを選んだり・・・みたいなことになるのかな?と感じました。
実際に使い始めて、今考えてることがどこまで正解かは、その時に改めて書き出してみようと思います。笑
それも含め、色々と楽しみです。

(Visited 803 times, 1 visits today)